お宝の逸品です!
「有名なスティングレーの2PUバージョン」
このベースを説明するのには、
最適な言葉だと思います。
かの「レオ・フェンダー」と名ベーシスト「ルイス・ジョンソン」が
タッグを組んで開発したシリーズの一つですが、
オリジナルの「スティングレー」に人気が集中した為に
生産本数が少なかったモデルです。
調べた訳ではありませんが、
日本に入っている数も多くはないと思います。
この「SABRE」(「セイバー」だよ!「サブレ」じゃナイヨ!)
はただでさえパワーのあるハンバッキングPUを
2連装しているので、「とんでもない暴れ馬」に仕上がっていて、
「荒れ音」好みの私の趣味にはピッタリです。
スラッピングをしたときも
最近のベースの「ンペッ」と言う音ではなく、
「ベキッ!バキッ!」(^^;
という感じになります。
実用性はかなり低く、
完全に「趣味のベース」です。
ちなみに、このベースを見つけた時に
私は「金欠」だったので
「車を売ってカネを作った」
と言う逸話もあります(T-T)